7.22020
文化が違ったり、言葉の問題だったりだと思うんです。

海外の方からの部屋探しの依頼を受けて、管理会社さんなどに、お部屋の問い合わせをする場合、
”○○の国の方は、お断りしています。” などあからさまに、国名を話しただけで断られてしまうことが本当によくあります。
おそらくですが、過去に問題があった人が、たまたま○○国の方だったんだと思います。
もちろん、いろいろなケースがあるので、一概には言えないのですが、やはり根本には、文化の違いや、言葉の問題があって、意思疎通ができないことが一番の原因なんだと思います。
弊社では、英語、ベトナム語、中国語での対応が可能です。
○○国の人に貸すくらいなら、空室でも・・・・・・ではなく、国籍などで判断するのでもなく、日本人に対してと同様な視点で、入居希望者さんを見極めていきたいですね・・・